Flux

小さな庭とボクの生活

春はそこまで

f:id:taah-suke:20220312015858j:plain

朝の水やり

少しずつ気温が上がってきました。ボクの部屋の観葉植物たちは日陰でも育つものばかりです。とは言っても、北向きの薄暗いボクの部屋の中にずーと置いておくのはかわいそう・・・。

で、例年のことなんですが、最低気温が5度前後になったら観葉植物を北向きのベランダに出してやるんです。今がちょうどその季節。

昨日はヒメモンステラに冬の間は控えていた追肥をしてやりました。

水やりもして葉水もあげて・・・。画像はそんなことした後のペペロミアとヒメモンステラです。

夜には部屋の中に取り込んでやるのですが、まだ朝7時台だと5度を切る日もあるのだけど、少しずつこの気温にも慣れてもらいたいと思っています。

明日はペペロミアとツピタンサスの追肥用にマグアンプを買ってこようと思っています。少しずつ植物たちの春の準備が始まっています。

画像2枚目は小さな庭に植えたマーガレットです。

クリスマスローズの隣に植えたのですが、かなり大株に育ったクリスマスローズの勢いに押されてなんだか小さくなっているように見えますね。

f:id:taah-suke:20220312021157j:plain

マーガレット

啓蟄か

f:id:taah-suke:20220305134417j:plain

クリスマスローズ

画像は庭のクリスマスローズです。先週花芽が出ているのを確認して、花穂に日があたるように葉を全部切りました。

(花屋さんによると冬に出ている葉は固いギザギザで花を傷つけてしまうので切った方がよいとの話でした)

で、一週間で画像のように立ち上がり花を咲かせています。

クリスマスローズって下向きに咲くので少し寂しい花なんだけどね。でもうちの庭では春の到来を教えてくれる大事な植物です。

f:id:taah-suke:20220305134839j:plain

マーガレット

画像二枚目はマーガレットの苗です。以前は庭に春に咲く淡いピンクのローダンセマムを植えていたのですが絶えてしまったので、似たイメージでマーガレットを買いました。

地植えにすると2~3年で株が倍に大きくなるそうです。ローダンセマムより強いという話なので来年を楽しみに植えてみました。

イベリスもそろそろ蕾をつける時期。春の庭は楽しみが多くてなんだかウキウキしますね。

クリスマスだけではかわいそうだから

f:id:taah-suke:20220227111540j:plain

ポインセチア

12月の商店街の福引で200円のお買物券が当たりました。商店街でだけ使える金券なのですが、「なにを買おうかな~」と思って花屋に行きました。

そう、季節はクリスマス前の歳末商戦で、いつもの花屋の前にはポインセチアがいっぱい並べられていました。

で、買ったのが画像のポインセチアです。定価は600円でしたが福引のおかげで400円で買うことができました。

で、クリスマス、正月とリビングの彩りとしてこの鮮やかな葉で楽しませてくれたポインセチアですが、ふと気が付くと今年ももう3月。

例年クリスマスのポインセチアはこの時期まで楽しんで捨ててしまうのですが・・・。今年はちょっといい話を聞きました。

ポインセチアって通年で育てられるそうです。もともとは中南米原産の熱帯植物のようで、耐寒性がないのだそうですがうまく育てて年末に短日処理をするとまた赤く色づいてくれるのだとか。

だったらやってみようかと思い、まずは剪定をしました。画像が剪定後のポインセチアです。

f:id:taah-suke:20220227112751j:plain

剪定後のポインセチア

なんだか赤い色がなくなって寂しい姿になってしまいましたが、剪定をしないと新芽が先端についてしまい腰高の株になってしまうのだそうです。

少しかわいそうな姿になってしまいましたが、これを窓辺で育てて4月になったら一回り大きな鉢に植え替えてやろうと思います。

うまく育って来年のクリスマスは家で育てたポインセチアで祝えると楽しいですね。

今年はこのポインセチアだけでなく、ゼラニウムのカリオペも挿し木をして株の更新をしてやろうと思っています。

植物たちの管理とともに年間計画をしっかり立てないとね。

今年も家族と一緒に楽しい一年にできればいいですね。植物の管理をしながら季節の変わり目を感じてそんなことを考えています。

カワイ子ちゃんがやって来た

f:id:taah-suke:20220226102624j:plain

ヒメモンステラ

今週から少し温かくなるのを見越して配達を頼んでいたヒメモンステラが届きました。なんだかほんとにヒメって感じで小っちゃくてかわいい鉢なんです。

本来のモンステラっていうのは大きくなるんだけどね。これは矮星種のモンステラです。

品種名がついていないので正確な名前はわからないのだけど・・・。

ツピタンサスの葉が大振りなので、ボクの部屋の観葉植物の中ではほんとカワイ子ちゃんって感じです。

f:id:taah-suke:20220226103042j:plain

ヒメモンステラ

もう少し気温が上がったら、毎日ベランダに出してやりたいと思っています。アンティークポットにちょこんと生えているのもかわいいですが、せっかくなら少し育てて葉を増やしてやりたいですね。

奮発して少し高いものを買ったので、このアンティークポットも味わいがあって部屋の観葉植物コーナーがますます感じよくなりました。

f:id:taah-suke:20220226103357j:plain

観葉植物コーナー

エアコンの風が少し気になる場所にこの観葉植物コーナーがあるのですが、ツピタンサスの大きな葉がペペロミアやこのヒメモンステラを守ってくれると思います。

そうそう、風水的には家の北西にモンステラを置くと金運アップなのだそうです。特に寝室に置くと寝ている間に運気も高めてくれるそうです。

なんだか見た目だけで気持ちが穏やかになるのだから、風水もあながち間違っているということもないのかな。

ほんとは真っ赤なアンスリウムも欲しかったのですが、今日届いたヒメモンステラを置いたら寝室の観葉植物コーナーはなんだか完成してしまいました。

アンスはやめて今ある植物たちをしっかり育ててやりたいと思います。

しかしほんとに金運が上がるといいですね。小ぶりな葉のモンステラは特にお金に縁があるのだそうです。年俸が上がるといいな~。なんだか期待してしまいますね(笑。

タイトルはクラッシック

f:id:taah-suke:20220224011705j:plain

冬の寄せ植え

なんだか気持ちが忙しくて、しばらく休止していたこのブログ。少しずつでも更新していこうかと思っています。

と言っても、変化に乏しい、生活をしているのでそんなに書くネタがないのですが・・・。

画像は今年の冬の寄せ植え。バーガンディーというのかな?、濃い紫に黄色のハイライトが入ったビオラが気に入って、その株に合わせて色合わせをした3株を寄せ植えにしてみたものです。

トロ箱から株を選んでいたのですが、買おうと思ったら花屋のお兄さんが「なんだかクラッシックな配色ですね」って言ってくれました。

画一的なホームセンターの売り場があまり好きじゃないボク。花屋で一色ずつ個体差のある株から色合わせするのが好きなんだよね。

この寄せ植えを作ったのは去年の11月ごろ。いままさに寒さの底にあるこの時期に満開になってくれました。

実はこのコンテナにはビオラのあしらいのつもりで、ダスティーミラーも入れてあるのですが、ビオラの勢いに負けて今は埋もれています。

でも、4月ごろにはニョッキリと顔を出して花をつけてくれるんじゃないかな。

ダスティーミラーの花が咲く春が待ち遠しいですね。

 

たいしたことないブログですが、コメントを書いてもらうと続ける励みになります。画像を見て、なにか気になることでもあれば気軽にひとこと・ふたことコメントをください。よろしくお願いします。

アカシアのベンチを買いました

f:id:taah-suke:20220221021047j:plain

アカシアのベンチ

先日FLYMEeでベンチを買いました。最近流行ってますよね、ダイニングテーブルにベンチを置くの。

なので、FLYMEeで検索したらベンチはいくつもヒットしました。で、買ったのが画像のベンチ。幅90のアカシアのベンチです。

ほんとはオーク材の古材を使った無垢のベンチが気に入ったのですが、サイズがでかいのと値段が高くて諦めました。というのは、このベンチはダイニング用ではないからです。

じゃあ、何にするの?っていうと、ボクの部屋の書斎コーナーに観葉植物を飾るために買ったんです。

f:id:taah-suke:20220221021038j:plain

書斎コーナーと観葉植物

いま部屋にある観葉植物はサンスベリア・スタッキーにツピタンサス、あとはペペロミアのビートルです。画像二枚目が書斎コーナーの一角に置いたベンチと観葉植物です。

ベンチの端にはWi-Fiスピーカーを置いてこんな感じのレイアウトになりました。

ボクの部屋はベッド一つとPCやディスプレイを置いた書斎コーナーだけなので、無機質になりがちです。

なので観葉植物を置いているのですが、ベンチを入れて今まで床やデスクの端に置いていた観葉植物を少し整理をして観葉コーナーを作ってみました。

自分ではなんだかちょっといい感じのレイアウトになってきたかな、なんて思います

実は来週ヒメモンステラも入る予定です。モンステラが入ると観葉植物の葉の形のバリエーションが増えて、もうちょっといい感じになると思うんだけど・・・。どうでしょうか?。

最近在宅勤務で自部屋で仕事なんてこともあるので、ちょっと一息つける観葉植物コーナーもいいかななんて自己満足しています。

 

スキンケア、その後

f:id:taah-suke:20210818025612j:plain

GreenBottle

さて、先日買ったGreenBottleのボタニカルのオールインワンとシャンプーの感想なんですが、まずはシャンプーとボディシャンプーから。

今まで安い物を使っていたので、なんだかもったいなくてケチケチと使っていたのですが、それだと泡立ちが良くないんだよね。

ボディシャンプーで全身を洗うには普通に2プッシュ必要だし、ほぼ丸刈りの今のボクの頭にもシャンプーは1プッシュ必要です。

で、保湿成分はほどほどかな。メチャクチャしっとりではないですが、保湿効果はしっかり感じられます。特にシャンプーはコンディショナーが必要ないのでコスパ的には良いのかもしれません。

で、洗い上がりが多少ヌルヌル(?)しますが、他に保湿成分配合のボディシャンプーを使った事のある人なら全然気にならない程度です。

それより難点は香りですね。ベルガモットの良い香りがするのですが、香りが弱いんです。ホント一瞬だけ香って終わりって感じかな。個人的にはもうちょっと香りが強い方が良いですね。

次にボタニカルオールインワンウォータリーの方ですが、結構しっとりでこっちは香りがとてもいいんです。ただこの夏の時期だとちょっとべたつく気がします。

特に朝シャワーを浴びて、このオールインワンウォータリーを塗って一日マスクをしていると、小鼻のまわりに油が浮きます。ボクはそんなに脂性ではないので、マスクのせいかと思います。

あと、このオールインワンウォータリーはそこそこ値段のする物なので、仕事を終え家に帰り顔を洗ったときはちょっともったいなくて使えません。

なので夜は安い化粧水をつけていますが、次回からはこのボタニカル化粧水も購入しようかと思っています。

オールインワンの方の香りが良いので、この化粧水も香りは良いのではと期待しています。この香りでオンオフの切り替えが出来るのではと期待しています。

ちなみに化粧水の方は容量が多いのでバシャバシャ使えるとか。ならコスパは悪くない・・・のかな?。

今日からまた最高気温は30度とか。混迷するこのコロナ禍でマスクは必死だし、マスクによる肌荒れと脂浮きで苦しむオジサンのスキンケア。このGreen Bottle ボタニカルシリーズでなんとか改善すると良いのだけど。

しかしこんな記事誰か読むのかな~?とか思いながら書いていますが(笑、まあ、誰かの参考になればと思います。

メンズスキンケア

f:id:taah-suke:20210814172131j:plain

ボタニカル オールインワン ウォータリー

昔は頭が切れて仕事が出来れば格好なんて気にしていなかったのですが、いい歳になって少しは身だしなみなんてのも気にするようになりました。

特に最近はコロナ禍のおかげで太ってしまいお腹が出てきたので、「なんとかウォーキングで元の体重に戻したい!」なんて思っています。

まあ、お腹の出具合は良いのだけど、もう一つ最近気にしているのが肌なんです。なんか目の下にくまができて、肌も荒れ気味なんだよね。

マスクの縁がちょうど目の下に当たるのでそのせいもあると思うのですが、このコロナ禍で見事に肌がマスク荒れしています。で、スキンケアが気になっていました。

そんな今日この頃、ツイッターをみていたらTASCLAPでメンズスキンケアの特集記事が組まれていました。

で、男性用のスキンケア商品がいくつか紹介されていたのですが、その中でボクの目にとまったのがコレ!「グリーンボトル ボタニカルオールインワンウォータリー」でした。

www.greenbottle.jp

バルクオムとか高い化粧品(?)もイッパイ出ていたのですが、汚い顔したオッサンのスキンケアにそんなに手間もお金もかけられないよね。

で、その値段とオールインワンという簡単さに惹かれてこのグリーンボトルのオールインワンをネットで注文しました。

気に入ったのが天然精油と植物由来という最近のボクの指向にバッチリハマったところですかね。

ベルガモットの香りで揃えてみたいと思って、テスターと思ってボディソープとシャンプーも一緒に注文してみました。

買う前に口コミをみていたのですが、保湿成分配合のボディソープって洗い上がりがヌルヌルだとか。

いや体を洗ってヌルヌルって事はないだろうと思いながらポチったのですが・・・。ホントにヌルヌルかどうか、商品が届いたらレビューでもしてみようかと思います。

まあボディソープは二の次で、一番重要なのは顔に塗るオールインワンウォータリーなんだけどね。使い心地が良ければギリギリ「リピ」出来る値段なので肌に合うと良いのだけど。

Amazonで注文したのですが、早く来ないか待ち遠しいですね。

KINTOのプラントポット

f:id:taah-suke:20210814162652j:plain

ペペロミア・ビートル

先日Amazonで購入したペペロミアのビートルですが、安っぽいプラ鉢に入れられていたので、近所のホームセンターで素焼きの3号鉢を買って植え替えてやりました。

でも、その素焼きの鉢がなんかボクの美意識の中に収まらないというか、なにかもう少し清潔感って言うのかな~。そんな雰囲気が欲しくてネットを見ていて思い出したのがKINTOでした。

KINTOって陶器の食器メーカーと思いきや、最近はフラワーベースやプラントポットなんかも売っているんだよね。

で、買ったのがプラントポットのコレ。色は最後まで白とベージュで迷ったのですがベージュにしました。

プラントポット 193_ 110mmkinto.co.jp

で、今朝植え替えてやったのですが、やっぱり素焼きの鉢より陶器の鉢の方が清潔感があってインテリアらしく見えますね。良い買い物が出来た気がします。

このペペロミア多肉植物の仲間らしく水をやりすぎると根腐れをするそうです。チト鉢が大きめだったのですが、乾燥気味にしっかり育てて鉢に見合った大きさにしてやりたいと思います。元気に育ってくれると良いんだけどね。

ついでにペペロミアを北西に飾ると風水的には金運upにつながるなんて話もあります。そんな事を期待してもしかたないのだけど、やっぱり気持ち的には金運につながるといいな~なんて思います(笑。

たかが小さなインテリアグリーンでこんなに色々な方向に気持ちが広がるなんて(笑。ホントちょっとした事なんだけどね。こういうのも大事かな~なんて思います。

奥津さんの書籍を買ったよ

f:id:taah-suke:20210813021824j:plain

ペペロミア・ビートル

画像は先日Amazonで購入したペペロミアです。ビートルという名前が付いていたのですが、それが正式な品種名なのかどうかはよく分かりません。

でもこのコガネムシのような丸い葉がビートルって名前の由来なのかな~なんて思ってみています。ボクの感覚だとビートルと言うよりもスイカの柄なんだけどね。

このペペロミアは強い日差しが苦手らしく、ツピタンサスと一緒に朝になると直射日光の当たらない北側のベランダに出しています。

耐陰性があると言っても部屋の中だとちょっと暗すぎる気がするんだよね。なので外に出してあげるのですが、一日部屋に飾っていなくても金運ってupするのかな?。

風水的には北西のボクの部屋にこのペペロミアを飾ると金運がupすると言うのですが・・・。あまり期待せず(笑、もし金運がupしたらこのペペロミアのおかげと思う程度に思っておこうと思います。

まあ、金運より何より元気に育ってくれると良いんだけどね。

土曜日には注文しているKINTOの陶器の鉢が送られてくるはずです。このペペロミアを少しオシャレな鉢に植え替えてやって、毎日世話をして上げるモチベーションも上げておこうと思います。

さて、まだあけていないのですが昨日ワコムタブレットが届きました。ホント入門用の一番安い板タブを買ったのですが、これでなにか描けたら楽しいですね。

頑張ってペインターを勉強しないとね。

ちなみにボクは奥津国道という人の水彩画が好きで、今回この人の描いた水彩画の描き方の本も購入してみました。

もう一回、頑張って勉強して、このブログに出せるような簡単な挿絵とか、アート写真とか、その水彩画とか描けるようになるといいな~と思っています。

趣味も仕事も何事も努力が必要ですね。